清掃活動マップ

駅の西側高架下通路
かけだし横丁と三井ガーデンホテルの間

ららぽーと柏の葉店の階段下が
駅前清掃や、花壇のボランティア活動の集合場所です。用具入れ「まちの倉庫」が設置されています。

駅の西側高架下通路
ららぽーとのパーキングと
高架下駐輪場の間


駅の東側高架下通路
マンション建設現場沿い

駅の東側高架下通路
一番街と、高架下駐輪場の間

清掃活動
清掃活動にご参加ください
協議会では、柏の葉キャンパス駅周辺の清掃活動を行っています。役員以外にも、近隣にお住まいのお子様連れのご家族や従業員など、毎回たくさんの方にご参加いただいています。
申し込みは不要で、当日は手ぶらでも大丈夫。(掃除に必要なほうき、ちりとり、火ばさみやビニル手袋、ゴミ袋は用意しています。)
開始時刻の朝9時に駅西口の「ららぽーと柏の葉店」エスカレーター下に集合してください。主催側からの簡単な挨拶の後、清掃開始、掃除を終えたら9時30分までに道具を元の場所に返却し、役員がゴミ袋を回収したら解散となります。
年末の1時間拡大版「駅前クリーン大作戦」には毎年大勢の方が参加しています。
【活動日】第1・第3 木曜日、月末の土曜日 (雨天中止)
【時間】午前9:00〜9:30
【集合場所】駅西口ららぽーと柏の葉店エスカレーター下
詳しい活動日程は「まち協活動カレンダー」でご確認ださい。



駅前花壇
花とふれあう時間を共有しませんか?
柏の葉キャンパス駅周辺は開発当初から様々な樹木が植えられおり、駅西口の春の八重桜の並木や、東口のサツキ、秋の紅葉など、一年を通して美しい景色が眺められます。さらに、多くの方が日常的に通行するTX高架沿いの花壇は、地域の方々のボランティアで、きれいなお花が植えられ、入念に手入れされています。

駅西口の八重桜並木

駅西口ロータリー
駅東口ロータリーには、ツバキの古木「太郎冠者」(たろうかじゃ)が住民の方たちによって大切に管理され、毎年冬から春にかけて鮮やかなピンク色の美しい花をつけます。

